幼保連携型認定こども園さわらび保育園・さわらび乳児園

ブログ

2025/05/02
ゲームクライミング
今年度もゲームクライミングが始まりました!
クライミングで使用する「石」のような突起物のことを「ホールド」と呼ぶのですが、さわらび保育園のホールドは4色あり、どの色のホールドを掴んで進むかで難易度が変わります。進み方は左から右。最初に挑戦する時は4色全部掴んでOK!検定で合格するとメダルがもらえます!
4色が合格すると4色のうち2色選んで挑戦していきます。左から右に進むだけでも体全体を使う運動になります!色を選んでいる場合は考えながら進むので、頭も使います。
今日合格したのはゆり組4人、すみれ組5人のお友だちでメダルをもらいました!おめでとう!






2025/04/28
4月の様子
新入園児を迎え、一カ月が過ぎようとしています。
泣き声もなくなり新しい環境に慣れて楽しく過ごしています。
散歩や製作など色々な活動ができるようになってきました!
これからも色々な経験をして、ますます楽しく過ごしていきたいと思います。

  • 園庭遊び

  • 中条駅西口公園

  • こいのぼり製作 のり貼り

  • こいのぼり製作 スタンプ遊び

  • 地下道まで散歩

  • 園舎脇でコンビカー遊び
2025/04/25
チューリップ見学
チューリップ見学に行ってきました!
満開のチューリップに「赤が好き!」「私はピンクが好き!」など会話が弾んでいました!
菜の花迷路では「迷ったらどうしよう」と不安がる子もいましたが、無事ゴールできると大喜びでした。
その後、大道芸を見ることができ、特別なチューリップ見学になりました。

  • すみれ組

  • ゆり組

  • 仲良く見学中

  • 満開のチューリップ

  • 菜の花迷路、ゴール!

  • 大道芸も見れました!
2025/04/25
じゃがいも植え
ゆり・すみれ組でじゃがいも植えをしました!
「芽が上になるように植えます」という説明をよく聞き、芽を確認しながら植えていました。
「大きくなあれ!」と言いながら土をかぶせる子どもたち。
その様子をつくし組の子どもたちが見学していました。
じゃがいもが育つまで、生長を観察したり、草を取ったりしていく予定です!

  • 植え方の説明

  • 大きくなあれ!

  • 見学中
2025/04/11
お花見に行ってきました!
3・4・5歳児で駅前のふれあい広場まで散歩に行ってきました。
桜を見たり、落ちている植物を拾ったりして楽しみました。
ゆり組さんはつくし組さんとしっかり手を繋いで歩いてくれました!
満開の桜、きれいだったね!

  • つくし組(3歳児)

  • すみれ組(4歳児)

  • ゆり組(5歳児)



2025/03/31
3月の様子
今月は春らしい天気もあり、散歩や外遊びができました。異年齢でもたくさん遊んで楽しかったね!

  • ひな祭り集会

  • 箸遊び

  • お絵描き

  • ブロック遊び

  • お外気持ち良いよ〜

  • 乗り物大好き
2025/03/12
お別れ会 2日目
発表の後は当日までないしょにしていた年中、年少児からの作品バックと歌のプレゼントがあり、一気にお別れムードになりました。春から一年間、様々な場面で交流をして仲良くなった子どもたちです。卒園まであとわずかですが、楽しく過ごしていきたいと思います。

  • ゆり組の入場

  • つくし・すみれ組からのプレゼント

  • ゆり組の歌

  • ゆり組からのプレゼント

  • くす玉割り
2025/03/12
お別れ会 2日目〜ゆり組の発表〜
お別れ会2日目は、年長児が一人ずつ得意なことや出来るようになったことを発表してもらいました。縄跳び、跳び箱、竹馬、こま回し、逆上がり等、次々と見せてもらい「わーすごい!」「かっこいい!」と歓声や拍手が上がりました。

  • 竹馬

  • こま回し

  • 跳び箱

  • 逆上がり
2025/03/12
お別れ会 1日目
いよいよ卒園間近の年長児を招待して、お別れ会をしました。招待状作りや内容決め、準備、当日の司会は年中児が担当して進めてきました。1日目は一緒にゲームをしたり、先生たちからのプレゼントの劇を観て、楽しい時間を過ごしました。大好きな年長児とたっぷり触れ合うことができました。

  • さわらび〇✕ゲーム

  • ジャンケン列車

  • 会食
2025/03/07
思い出遠足
3月6日、大型バスに乗って県立自然科学館に行ってきました。行きのバスでは年長児と隣同士になってレクリエーションを楽しんだり、館内では一緒に周ってたっぷり思い出作りをしてきました。手作りお弁当もとてもおいしかったということでした。

  • プロジェクションマッピング〇✕クイズ

  • 何が見えるかな〜

  • 魚コーナー

  • 磁石コーナー

  • 玉転がし

  • お弁当おいしいな!