2023/05/22
さつまいもの苗植え
2023/05/12
苗植え
2023/05/12
サンビレッジ
2023/04/26
4月の様子
2023/04/20
チューリップ見学
2023/04/12
お散歩
2023/04/07
お散歩
2023/04/07
進級式
2023/03/10
お別れ会A
最後にすみれ・つくし組さんからゆり組さんへ「作品バック」のプレゼント!
ステキな模様が入った作品バックで子ども達も喜んでいました。
ゆり組さんからは子ども達や先生達一人ひとりに似顔絵とメッセージ付きのメダルのプレゼントがありました☆
入退場はつくし・すみれ組のトンネルでしたよ〜!
トンネルをくぐったゆり組の子ども達は「色がどんどん変わる〜!!!」と大興奮でした。
お別れ会が終わり、残すは卒園式!
今日のゆり組さんの発表を見て、すみれ・つくし組の子ども達が「竹馬に乗ってみたい!「跳び箱を跳んでみたい!」と感じてくれていたら嬉しいです!
ステキな模様が入った作品バックで子ども達も喜んでいました。
ゆり組さんからは子ども達や先生達一人ひとりに似顔絵とメッセージ付きのメダルのプレゼントがありました☆
入退場はつくし・すみれ組のトンネルでしたよ〜!
トンネルをくぐったゆり組の子ども達は「色がどんどん変わる〜!!!」と大興奮でした。
お別れ会が終わり、残すは卒園式!
今日のゆり組さんの発表を見て、すみれ・つくし組の子ども達が「竹馬に乗ってみたい!「跳び箱を跳んでみたい!」と感じてくれていたら嬉しいです!
2023/03/10
お別れ会@
お別れ会はすみれ組の子ども達が計画し、司会進行をしてくれました。
最初はゆり組の子ども達による「できるようになったこと発表」です。
跳び箱、竹馬、縄跳び、フラフープ、折り紙、ピアノ、緊張してドキドキしていたゆり組さんでしたが、いつも通り発表できると安心した表情でした。
発表の後はつくし組さんから踊りのプレゼント!可愛い踊りにゆり組さんも見入っていました♡
すみれ組さんからの歌のプレゼントは「みんなともだち」の替え歌で「〇〇〇さん〜やさしいお兄さん〜♪」などとゆり組の子ども達の名前とステキなところが歌になっています。ゆり組の子ども達は自分がどんな歌詞になっているのかわくわくしながら待っていました!自分の番になって歌ってもらうと一人ひとりマスクをしていても笑顔になっているのがよくわかりました!
最初はゆり組の子ども達による「できるようになったこと発表」です。
跳び箱、竹馬、縄跳び、フラフープ、折り紙、ピアノ、緊張してドキドキしていたゆり組さんでしたが、いつも通り発表できると安心した表情でした。
発表の後はつくし組さんから踊りのプレゼント!可愛い踊りにゆり組さんも見入っていました♡
すみれ組さんからの歌のプレゼントは「みんなともだち」の替え歌で「〇〇〇さん〜やさしいお兄さん〜♪」などとゆり組の子ども達の名前とステキなところが歌になっています。ゆり組の子ども達は自分がどんな歌詞になっているのかわくわくしながら待っていました!自分の番になって歌ってもらうと一人ひとりマスクをしていても笑顔になっているのがよくわかりました!