さわらび保育園・さわらび乳児園

ブログ

2023/03/07
お散歩日和
今日はつくし・すみれ・ゆり組で中条駅の西口にある「西口広場公園」までお散歩に行ってきました。
異年齢で手を繋ぎ、会話を楽しみながら歩いていました!
西口広場公園でも異年齢で気の合う子と楽しんでいる姿が見られましたよ。
途中で乳児園のお友だちも合流し、みんなで楽しく過ごしました。
ゆり組さんと過ごせるのもあとわずかになってきました。






2023/03/07
子どもたちの様子
0・1・2歳児それぞれが製作した可愛いお雛様を飾り、ひなまつり集会をしました。お雛様の宝探しやフルーツバスケットのゲームも楽しんだ子ども達です。

朝の会では毎月3〜4曲、季節の歌を楽しんでいます。「コンコンクシャンのうた」のペープサートを持ちながら、上手に歌っています。
 



  • 朝の会
2023/03/03
ひなまつり誕生会
今日はうれしいひなまつり〜♪
遊戯室に子ども達が作ったおひなさまが並びました!

誕生会のレクリエーションは「お誕生月仲間」の歌に合わせて踊る集団遊びでした!
「〇月生まれのお友だち〜みんな出てきて踊ろうよ〜」と歌った後に同じ誕生月のお友だちが出てきて一緒に踊ります。
みんな自分の誕生月になるのをドキドキわくわくして待つ姿がかわいかったです!
歌が耳に残ったようで、お部屋でも歌う子が続出でした!楽しんでくれたようで良かったです!

  • たんぽぽ組

  • さくら組

  • つくし組

  • すみれ組

  • ゆり組

  • レクリエーションの様子
2023/03/03
さわらびの「らびちゃん」
3月1日らびちゃんが天国に旅立ちました。
永い間、子どもたち、また卒園児たちに愛され、大切にお世話をしてもらいました。
園に来て15年ほど、最近は高齢のため、目や身体が弱っていましたが、いつもみんなの心を癒し、やさしく見守ってくれていました。

うさぎ小屋にはらびちゃんの写真を飾り、お花やお供え物を置いてあります。
今日はつくし・すみれ・ゆり組の子ども達がうさぎ小屋でまで行き、順番に手を合わせました。
らびちゃん、いままでありがとう!!天国で大好きな人参・クロバーをいっぱい食べてね!!

  • らびちゃん




2023/02/21
たんぽぽ組 雪遊び
グラウンドで雪遊びを楽しみました。
大きな雪玉を転がしたり、雪山に登ったり、全力で楽しむたんぽぽ組さん!
初めてのそり滑りに大興奮でした。






2023/02/10
おたのしみウィークA
この日は保育室がすてきなお家に大変身しました!
いつもよりたっぷりじっくり遊ぶことができて、満足した表情の子どもたちです。
給食は「シャカシャカおにぎり」作りをして、おいしくいただきました。
紙コップを振り、おにぎりができあがる様子を見て、「わー!すごいね!」「おにぎりになったー!」と大喜びでした。

  • ままごと

  • 全員集合!

  • 給食

  • シャカシャカおにぎり〜♪

  • 大きなお口でパクリ!
2023/02/10
おたのしみウィーク@
良い天気の中、西口公園のゲレンデで雪遊びやそり遊びを楽しんできました。
ゲレンデの山を登ったり、広場の中をたくさん歩いて、汗をいっぱいかきながら夢中で遊んできました。
帰り道は「また来ようね」という会話が聞こえてきました。

お店屋さんごっこを楽しみました。
ハンバーガーセット、たこ焼き、ドーナツ、ジュース、ケーキなどフードコートをイメージしながら作った品物が並びました。
0歳児のお友だちもお客さんに加わり、大盛況になりました。
「これください」「ありがとう」とお金と品物のやり取りも楽しそうでした。

  • 雪遊び

  • よいしょ よいしょ

  • ぶらんこ楽しいな〜

  • いらっしゃいませ!

  • どれにしますか?

  • ステキなものばかり♡
2023/02/10
お楽しみウィーク『お店屋さんごっこ』
「いらっしゃいませ〜」と大きな声で始まったお店屋さんごっこ。
たくさんの品物に、どれを買おうか迷ってしまう子どもたち。
「これください!」と欲しいものを選んで楽しそうでした。
買い物が終わってからも「チョコバナナ買ったの」「ベルト買ったの」などと嬉しそうに教えてくれました。
おいしそうな食べ物やかわいいアクセサリーを買うことができて満足そうな子どもたちでした。

  • 「いらっしゃいませ〜」



  • たんぽぽ組0歳児

  • たんぽぽ組1歳児

  • さくら組
2023/02/10
お楽しみウィーク3日目
今日はみんなが楽しみにしていた「お買い物ごっこ」の日!
つくし組は食べ物屋さん、すみれ組は変身グッズやさん、ゆり組はゲーム屋さん!
自分たちで作った品物を「いらっしゃいませー!」と声を出し、お店屋さんを楽しんでいました。お買い物では狙っていた品物をゲットしたり、ゲームを楽しんだり、満足した様子でした!
ハンバーガー、ポテト、ドリンク、ポケモンのモンスターボール、お面、ユーフォ―キャッチャー、わなげ・・・
どれもクオリティーが高くて大喜びでした。
 

  • たべものやさん

  • へんしんぐっずやさん

  • わなげ

  • ボーリング

  • クレーンゲーム
2023/02/08
お楽しみウィーク『踊り・ゲームの日』
お楽しみウィーク2日目!
今日はお部屋の中でたんぽぽ組とさくら組で踊りをしたりゲームをしました。
それぞれのクラスで楽しんでいる好きな曲をリクエストして色々な踊りをしました!
初めて踊る曲もお友だちや先生たちの動きを見て真似て楽しむ子ども達でした。
その後は、椅子取りゲームと宝探しゲームをしました。
たんぽぽ組1歳児とさくら組で2人ペアになり仲良く手を繋いで楽しみました。
いつも楽しんでいる遊びでも手を繋いでいることで楽しさが増し、とても盛り上がっていました!
またやりたいね!!
 

  • 踊りの様子

  • 手を繋いで椅子取りゲーム

  • 宝探しゲーム

  • 見つけた!