さわらび保育園・さわらび乳児園

ブログ

2023/06/20
親子遠足(ゆり組)
心配していた天気も、当日出かける時には晴れ間が見られ、樽が橋遊園へ遠足に行ってきました。
友だちやお家の方とたくさんの動物を見て触れ合ったり、メリーゴーラウンドに乗ったり、大型遊具でも十分遊ぶことができて楽しい時間を過ごしました。
保育園最後の年に親子遠足へ出かけることができたゆり組さん、良い思い出となりました!

  • 動物ガイドによる見学

  • 餌やり体験

  • どれに乗ろうかな〜

  • 楽しいな!


  • 大型遊具でもたくさん遊びました!
2023/06/13
虫歯予防教室
5/13に虫歯予防教室がありました。
ピカもぐ劇団さんによる劇を見たり、クイズをしたり、歯科衛生士さんに歯の磨き方を教えてもらいました。
つくし組・すみれ組は歯磨き中に遊ばないことを約束したり、お遊戯室で歯ブラシの持ち方、歯の磨き方を教えてもらいました。
ゆり組はお部屋で染め出しによるブラッシング指導をしました。
手鏡で自分の汚れがついている歯を確認し、細かく歯ブラシを動かしながら歯を磨いていました。
歯科衛生士さんのお話をよく聞き、とても上手に磨けていました!
給食後の歯磨きはどのクラスもいつも以上に丁寧に磨いているお友だちがたくさんいました。
歯磨きができるようになったからと子ども任せにしてしまうと、磨けない部分もたくさんあるので、虫歯の原因になってしまいます。
スキンシップを兼ねてしっかりと仕上げ磨きをしてあげてくださいね!



 

  • ピカもぐ劇団さんによる劇

  • 歯科模型を使用したブラッシング指導

  • 歯科衛生士さんによる講話



  • 染め出しによるブラッシング指導
2023/06/07
親子遠足(つくし組)
てるてる坊主のお陰でお天気に恵まれ、絶好の遠足日和の中、樽ヶ橋遊園に行ってきました。
動物にエサをやって触れ合ったり、メリーゴーラウンドに乗ったり、アスレチック遊具でもたっぷり遊んで大満足でした。
「楽しかった!」「また来たいね」の声が聞かれ、良い思い出作りになったようでした!!


  • 動物ガイドによる見学

  • 餌やり体験

  • まだかなまだかな〜


  • いっしょに乗って楽しいな!
2023/06/02
さつまいも植え・まめ植え
6/1にさつまいも植え(ベニハルカ・ベニアズマ)とまめ植え(枝豆・インゲン豆)をしました。
すみれ組とゆり組は長池でのさつまいも植えの経験もあり、苗を寝かせて土をかけてることがとても上手でした。
「大きくな〜れ!」と水やりをする姿が見られました。
つくし組はまめ植えとさつまいも植えをしました。
玄関で育てていた芽が大きくなったので、支援センターの花壇に植えました。
「もう1回やりたい!」と大きくなった芽を穴に入れることを楽しんだり、ジョウロでたっぷりと水をあげました。
草取りをしたり、生長を観察しながら収穫を楽しみにしていきたいと思います。
収穫した野菜は給食に使ったり、クッキングで使う予定です!
 




  • さつまいも植え

  • まめ植え

  • 大きくな〜れ!
2023/05/26
室内遊び(5月)
お部屋で風船遊びやサーキットをしたり、お遊戯室で体操をしてたくさん身体を動かして楽しんでいます。

  • 体操

  • 風船遊び

  • バスごっこ



  • サーキット遊び
2023/05/26
指先の遊び
たんぽぽ組では、毎日いろいろな指先遊びを楽しんでいます。

  • 粘土

  • ポットン遊び



  • シール貼り
2023/05/26
ミニ運動会
秋の運動会の経験として5/25は保育園のグラウンドでミニ運動会がありました。
乳児園のお友だちも参加しました。
まずはラジオ体操、「チェケマッチョ!」体操で準備運動をしました。
未満児はかけっこ、以上児はマラソン・玉入れ・円周リレーを楽しみました!

 

  • みんなで準備体操!


  • かけっこ よ〜いドン!

  • いっぱい入れるぞー!

  • マラソン

  • 円周リレー
2023/05/25
サンビレッジ
5/24はつくし組・すみれ組・ゆり組でサンビレッジに行きました。
体力づくりのために今回は行き帰りの往復を歩きました!
「いってきまーす!」と元気に出発し、サンビレッジでもたくさん運動をしてきました。
いつもと違う場所ということで気合が入っていた子どもたち。
マラソンの順位が早くなり、喜んでいるお友だちもいました。
帰り道もつくし組をリードしながら歩くゆり組は頼もしかったです!
 

  • サンビレッジへ出発!

  • かけっこ

  • マラソン



  • リレー
2023/05/24
5月の様子
今月も色々な遊びを楽しみました!

  • てんとう虫製作

  • チューリップの球根抜き

  • 食後の自由遊び

  • サーキット遊び

  • つみ木並べに夢中!

  • お米の種まき
2023/05/22
さつまいもの苗植え
5/22に長池までさつまいもの苗植えに行ってきました。
さつまいもの苗植えに行くことを楽しみに登園したお友だちもいました!
農業士さんのお話をよく聞いて、穴に苗を入れたり、苗に砂をかけて苗植えに取り組みました。
「いっぱい取れるといいな!」「大きいおいもできるかな〜」と収穫を楽しみにしている様子の子どもたちでした!
10月にはさつまいも掘りに行く予定です。
おいしいおいもが収穫できるといいですね!

  • どうやってやるのかな?



  • 苗植えに挑戦!

  • すみれ組

  • ゆり組