幼保連携型認定こども園さわらび保育園・さわらび乳児園

ブログ

2025/10/16
人形劇
保護者会行事の人形劇「田舎のねずみと都会のねずみ」があり、子どもたちやお家の人、小学生も一緒に楽しみました!
みんなで笑ったり、ちょっぴり驚いたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。




2025/10/10
いもほり頑張ったよ!
つつじが丘の神田さんの畑でゆり組さんがさつまいも掘りをさせて頂きました!宝探しのように土を掘り、出てきたいもに大喜びでした!
運動会で踊った「伝説の中華」を思い出し、「伝説のいもだー!」と楽しみながら掘っていた子どもたちでした。
神田さん、いも掘り体験をさせて頂き、ありがとうございました!

  • いもが傷つかないように・・・

  • 立派なおいも

  • よいしょよいしょ

  • 楽しいね

  • お土産のおいもを選び中

  • 神田さん、ありがとうございました!
2025/10/10
新発田中央高校のボランティア部の生徒さんがベルマークを届けてくれました!
新発田中央高校ボランティア部の生徒さんからたくさんのベルマークを頂きました!
お礼に子どもたちから運動会で踊ったリズムプレーを踊りました!
ありがとうございました!

  • ありがとうございます!

  • たくさんのベルマーク

  • リズムプレー

2025/10/10
ふれあい消防に行ってきました!
ゆり組がふれあい消防に行ってきました。色んな体験をしたり、防災についての紙芝居を見たりしてきました。
消防士さんの説明を真剣に聞いていたゆり組さん。お家でもどんなことを聞いてきたのかお話してくれたかな?
午後からの時間でしたが、元気いっぱいな子どもたちに驚きました!

  • 濃煙体験

  • 放水体験

  • 高〜い!!

  • 消防車

  • 救急車の中

  • ゆり組
2025/10/07
開志国際高等学校の生徒さんが職場体験に来てくれました!A

  • リレー

  • マラソン
2025/10/07
開志国際高等学校の生徒さんが職場体験に来てくれました!@
つくし組はお姉さん達とグラウンドで運動会ごっこや園庭遊びを楽しみました!園庭にはドングリや小動物・虫がいっぱい!!お姉さんとドングリを拾ったり、小動物・虫を捕まえて観察したりして楽しみました!
ゆり・すみれ組はお姉さん達が用意してくれたゲームを楽しんだり、グラウンドで運動会ごっこを楽しんでいました!どちらも大盛り上がりで、子どもたちは大喜びでした。開志国際高等学校の生徒の皆さん、ありがとうございました!

  • 園庭遊び

  • 登れたよ☆

  • どんぐり見て〜

  • カナヘビ捕まえたよ!

  • 宝探し

  • フルーツバスケット
2025/10/07
運動会
今年の運動会のテーマは「ワールド the うんどうかい!」〜せかいのくにからこんにちは♡〜でした!
クラス競技やリズムプレー、親子リズムなど様々な世界の有名な物や音楽で表現し、色んな国を旅した気分になってもらえるような楽しい運動会でした。
2色リレーでは悔しい涙を見せたお友だちもいましたが、その後の親子ふれあいリズムでは笑顔が見られました!
ゆり組は世界の有名な物、すみれ組は国旗に興味を持つ姿が見られました!

  • 未満児親子競技

  • リズムプレー 未満児

  • リズムプレー フィナーレ

  • クラス競技 ゆり組

  • 2色リレー(3歳以上児)

  • 親子ふれあいリズム(3歳以上児)
2025/10/06
9月の様子
9月は本園未満児さんと合同の親子遠足がありました。天候に恵まれ、樽が橋遊園へ行き、動物のエサやり体験や大型遊具など親子で楽しみました。秋らしい季節となり、製作や戸外活動を通して、秋の自然に触れて遊んでいる子ども達です。

  • 親子遠足 樽が橋遊園

  • 親子遠足 動物エサやり

  • 2歳児ハサミに挑戦

  • お月見製作

  • 中条駅散歩

  • 散歩中にススキを発見
2025/09/01
8月の様子
8月は暑い日が続き、たくさん水遊びをすることが出来ました。様々な感触遊びをしたり、全身を使って水遊びを十分に楽しみ、気持ち良さを感じていました。ひと夏で心も体も成長した子どもたちです!

  • 0歳児 段ボールスタンプで花火制作

  • フィンガーペインティングでおばけ制作

  • 夏野菜スタンプ

  • 寒天遊び

  • 色々な形や色の氷を使って水遊び
2025/09/01
プールじまい
今年の夏はとっても暑い夏だったので、プール遊びが盛り上がりました!つくし組さんは顔付けができるように、すみれ組さんは潜れるように、ゆり組さんは泳げるようになったお友達が多く、ひと夏の成長を感じました!

  • つくし組

  • すみれ組

  • ゆり組