2022/10/25
さつまいも掘り(園の畑)
2022/10/20
つくし組参観日
2022/10/20
すみれ組参観日
2022/10/20
園庭遊び
2022/10/13
森林公園
つくし組、すみれ組、ゆり組の3クラスで森林公園へ行ってきました。
歩いていると遠くでさるを発見!柿を食べたり、木に登る姿を見て「さるだー!」「キャー!」と大興奮の子ども達でした。
森林公園に着くとつくし組とすみれ組は自然散策を楽しみました。虫やトカゲ、キノコを観察したり、木の実をポケット図鑑で調べたりして過ごしました。
ゆり組は園長先生に山の中に連れて行ってもらい、山道を歩く体験をしました。
園から森林公園まで往復約1時間の道のりでしたが、手を繋ぐことなく自力で歩くことができた子ども達です。足腰が丈夫になってきましたね!
歩いていると遠くでさるを発見!柿を食べたり、木に登る姿を見て「さるだー!」「キャー!」と大興奮の子ども達でした。
森林公園に着くとつくし組とすみれ組は自然散策を楽しみました。虫やトカゲ、キノコを観察したり、木の実をポケット図鑑で調べたりして過ごしました。
ゆり組は園長先生に山の中に連れて行ってもらい、山道を歩く体験をしました。
園から森林公園まで往復約1時間の道のりでしたが、手を繋ぐことなく自力で歩くことができた子ども達です。足腰が丈夫になってきましたね!
2022/10/11
運動会
2022/10/06
たんぽぽ組1歳児運動会
2022/10/05
幼年消防ふれあい広場に行ってきました!
「幼年消防ふれあい広場」が3年ぶりに正式に開催され、ゆり組の子ども達が参加してきました。
バスに乗るだけでも嬉しそうな子ども達でしたが、会場に着いて消防車や着ぐるみを見ると大興奮!!
各車両や資機材の説明を担当の消防士さんに説明してもらい、真剣に話を聞いたり、質問したりしていました。
子ども達にとって「はしご車からの放水」が1番印象深かったようで「かっこよかった!」と感想を話してくれた子が多かったです。
小雨が降り、行けるのかどうか朝から心配していた子ども達でしたが、無事に行けて嬉しそうでした。
バスに乗るだけでも嬉しそうな子ども達でしたが、会場に着いて消防車や着ぐるみを見ると大興奮!!
各車両や資機材の説明を担当の消防士さんに説明してもらい、真剣に話を聞いたり、質問したりしていました。
子ども達にとって「はしご車からの放水」が1番印象深かったようで「かっこよかった!」と感想を話してくれた子が多かったです。
小雨が降り、行けるのかどうか朝から心配していた子ども達でしたが、無事に行けて嬉しそうでした。
2022/10/04
運動会ごっこ
2022/10/03
運動会ごっこ