2022/04/14
お花見日和
2022/04/12
お散歩に行ってきました!
2022/03/11
お別れ会
今日はお別れ会がありました。
ゆり組の「できるようになったこと発表」では一人ひとりの発表が終わるたびに大きな拍手が!
すみれ組のお友だちは「来年は自分たちが!」という気持ちになったと思います。
発表の後はゆり組さんへ、つくし組から「スーパースター」の踊りのプレゼント、すみれ組からは「みんなともだち」のプレゼントがありました。
最後につくし・すみれ組がスタンプや塗り絵をした作品バッグをゆり組さんに渡しました!
すると、ゆり組さんから卒園式で歌う歌とメダルのプレゼントが!
メダルにはゆり組さんからのメッセージが書いてあり、心が温かくなりました。
お帰りの時間にはたんぽぽ・さくら組さんからペン立てのプレゼントもありました!
ゆり組の「できるようになったこと発表」では一人ひとりの発表が終わるたびに大きな拍手が!
すみれ組のお友だちは「来年は自分たちが!」という気持ちになったと思います。
発表の後はゆり組さんへ、つくし組から「スーパースター」の踊りのプレゼント、すみれ組からは「みんなともだち」のプレゼントがありました。
最後につくし・すみれ組がスタンプや塗り絵をした作品バッグをゆり組さんに渡しました!
すると、ゆり組さんから卒園式で歌う歌とメダルのプレゼントが!
メダルにはゆり組さんからのメッセージが書いてあり、心が温かくなりました。
お帰りの時間にはたんぽぽ・さくら組さんからペン立てのプレゼントもありました!
2022/03/04
ひなまつり集会
2022/03/03
ひなまつり
2022/03/03
ひなまつり
2022/02/10
お楽しみウィーク
2022/02/10
お楽しみウィーク
2022/02/10
お店屋さんの日
2022/02/09
雪遊びの日
今日は異年齢のグループに分かれて、そりレース、宝探し、マラソンを楽しみました。
そりレース1回目は空のそりをバトン代わりに、2回目そりにボールを1つ入れて落とさないように走りました。
2回目のレースではボールを落とさないように慎重なグループ、ボールを落としても気づかないグループがありましたが・・・
もちろん、慎重なグループが1位でした!
宝探しは雪の上を走ってカラーボールを1つ持ってくることをくり返しました。カラーボールの数で勝敗を決めるのですが、
カラーボールの中には雪だるまのシールが貼ってある2ポイントゲットできる「あたりボール」が・・・
たくさん走って、ボールの数で攻める子、あたりボールを必死で探す子・・・性格が表れていました。
さわらび保育園では雪の上でもマラソンをします!雪の上を走るのは大人でも難しいですが、転びながらも最後まで走りきっていました!
そりレース1回目は空のそりをバトン代わりに、2回目そりにボールを1つ入れて落とさないように走りました。
2回目のレースではボールを落とさないように慎重なグループ、ボールを落としても気づかないグループがありましたが・・・
もちろん、慎重なグループが1位でした!
宝探しは雪の上を走ってカラーボールを1つ持ってくることをくり返しました。カラーボールの数で勝敗を決めるのですが、
カラーボールの中には雪だるまのシールが貼ってある2ポイントゲットできる「あたりボール」が・・・
たくさん走って、ボールの数で攻める子、あたりボールを必死で探す子・・・性格が表れていました。
さわらび保育園では雪の上でもマラソンをします!雪の上を走るのは大人でも難しいですが、転びながらも最後まで走りきっていました!
































